2022年05月14日 藤沢市 外構改修工事 こんにちは。しばらく更新していなかったのでアップしてみます。 今回は外構改修工事を依頼され写真の赤丸部分を解体して 駐車スペースを延長する工事です。 藤沢市でも高級住宅地になるので気合が 記事を読む 2022年04月27日 早め早めの強風対策 こんにちは! 以前お世話になったお客様から問い合わせがありました。 知人のお宅がお客様と同じ桟葺きトタンの屋根で強風で飛ばされてしまったみたいです。 築年数も同じくらいで3 記事を読む 2022年04月11日 屋根葺き替え こんにちは。今回は屋根の葺き替え工事の内容を書きます。 こちらのお宅では前々からクロスにシミができたりとしていて 最近の大雨でシミが増えたため、今回の工事に至りました。 元々中古の戸建てを購入されたそ 記事を読む 2022年03月31日 早めの台風対策 先日の強風で屋根の棟板金(金属の笠)がどっかに飛んで行ってしまったみたいでSOSがかかりました。 この棟の中の板を貫板と呼びます。もう腐ってしまっていて遅かれ早かれ変えないといけない状態にありました。 記事を読む 2022年03月24日 軒天対策 なかなか忙しくしばらく投稿できずにいました。 今回の内容は湘南エリアで多発している軒天の剥がれ、補修についてです。こういった感じで軒天が破れている家が大変多く最近問い合わせが増えています 記事を読む 2021年09月25日 川崎市宮前区 外構改修一式工事 最近生きているのか死んでいるのか分からないくらい忙しいです。 しかし仕事のあるうちが華なのでありがたいかぎりです。 前回草むしりからの人工芝工事でしたが今回は外構改修一式工 記事を読む 2021年09月06日 雑草対策 人工芝設置 川崎市 こんにちは。ここ最近なかなか仕事が忙しく、更新できずにいました。 工事写真がたまっているので徐々にブログをアップしていきます。 先日お客様から雑草対策で相談がありまして「雑 記事を読む 2021年06月25日 外壁塗装 今週もなかなか忙しく過去の工事がブログ更新できていませんでした。 先日アップしました屋根塗装と同じ現場になります。 屋根と一緒に高圧洗浄をかけ、外壁のサイディング目地の打ち変え作業です。 壁の状態もで 記事を読む 2021年06月18日 屋根塗装 こんにちは。ここのところ多忙でなかなかブログを更新できていませんでした。 先日お世話になったお客様から「娘の家をリフォームしてほしい。」と頼まれまして、今回はその家の工事をまとめてみました。 屋根塗装 記事を読む 2021年04月25日 ホームページ公開しました こんにちは、今日は前に工事をしたお客様から連絡があり、屋根の部品が が外れそうだと言われ、補修工事にやってきました。 この部分を屋根と屋根の継ぎ目(棟)といいます。 思っていた通り、棟の中の貫板は腐っ 記事を読む 2 / 3«123»